強化クラブ

水上競技部(男子)

MEN'S SWIMMING

CLUB

国際大会日本代表選手選考会

試合概要

クラブ名
男子水上競技部
大会名
国際大会日本代表選手選考会
日程
2022年3月2日~5日
会場
東京辰巳国際水泳場(50m)

試合結果

50m自由形

市川舜明(4回生)23″87

100m自由形

市川舜明(4回生)51″83

200m背泳ぎ

辻本瑞樹(1回生)2’06″03

50m平泳ぎ

森圭佑(3回生)28″58

100m平泳ぎ

須古井大輝(4回生)1’02″55

森圭佑(3回生)1’02″75

50mバタフライ

市川舜明(4回生)24″72

詳細

3月2日~6日まで東京辰巳国際水泳場で行われた国際大会日本代表選手選考会に4名の選手が6種目に出場しました。以下は各選手のコメントになります。

市川舜明(4回生)

初めての選考会であり、僕にとって大阪体育大学から出る最後のレースでした。チームとしてベストを出すことは出来ませんでしたが、この舞台に立ち日本代表の選考がかかった雰囲気を味わうことができたことは今後に繋がるものがあったと思います。インカレまでは176日と長いようであっという間だと思います。コロナ禍で何が起こるか分からないですが、「気持ちを強く持ち」目標に到達できるよう精一杯頑張ってほしいです。
僕自身4月からは社会人スイマーとして働きながら水泳を続けます。挑戦の年となりますが後輩たちに刺激を受けながらまた、後輩たちを刺激できるよう頑張っていきたいと思います。大阪体育大学水上競技部4年間本当にありがとうございました。
最後に「自分に正直であれ!」

須古井大輝(4回生)

国際大会日本代表選考会(選手権大会)は、僕が大学に入ってから目標にしてきた大会です。そしてこうやって最後にこの舞台で泳げた事は大学での1番の思い出になりました。この大舞台での雰囲気、景色をぜひ後輩達にも経験してほしいなと感じました。コロナが収まる状態でない中試合も減ってチャンスは少ないと思いますが、毎回の試合を大事にして満足のいく結果が出るように頑張ってください。応援しています。

森圭佑(3回生)

2月に出る試合が出れなくなり、選考会が手術後初めての試合になりました。目標としていたベスト更新を達成することはできませんでしたが得るものは多くありました。これからはインカレでシード校の方達を倒し、更なる高みへ行くために努力をしたいと思います。

辻本瑞樹(1回生)

今回選考会には初めての出場でしたがあまり緊張せずに会場の雰囲気を楽しみながらレースをすることができました。ですがベストタイムにはあと僅かに及ばず悔しい結果となりましたので次のレースではベストを更新したいと思います。

他のクラブを見るOTHER CLUB

スポーツ局OUHS ATHLETICS

▲