- TOP
- 学生生活
- キャンパスライフ
キャンパスライフ
CAMPUS LIFE
4月
- 入学式
- 新入生オリエンテーション
- 履修登録
- 前期通常授業開始
- 健康診断
- 体育学部:体力測定
EVENT PICK UP
新入生オリエンテーション
年度はじめに開催される新入生を対象にしたオリエンテーションでは、学生生活ガイドブックやその他の冊子を配布し、学生生活の心得や学習方法、履修の手引きなど、新入生が本学で学生生活をおくる上で、ぜひとも知っておかなければならないことについての説明があります。
なお「体育学部 健康・スポーツマネジメント学科」の新入生に対しては、大学での人間関係や大学生活により早く慣れることを目的に、学外オリエンテーションとして、4月に1泊2日の研修が開催されます。
6月
- 開学記念日
- 教育実習
7月
- 前期通常授業終了
- 前期定期試験
- 集中講義
8月
- 夏季休業
9月
- 集中講義
- 前期終了
- 後期通常授業開始
- 体育学部:海洋スポーツキャンプ実習
- 体育学部:キャンプ実習
- 体育学部:キャリアフェスタ(3年生)
- 教育学部:キャリアフェスタ(3年生)
10月
- 前期追試験
- 大学祭(雨山祭)
EVENT PICK UP
大学祭(雨山祭)
大阪体育大学では、毎年10月下旬に大学祭 ( 雨山祭 ) を開催しています。これは学友会が運営する最大規模の活動であり、各クラブや一般学生から公募により実行委員会を選出。実行委員会を編成し、運営しています。
10月26日より3日間で行われた第40回「雨山祭」は、地域の方々との球技大会などで交流も深まる、大阪体育大学ならではの企画で、盛大なもりあがりを見せました。
今年度の主な企画としては、豪華商品を設けた「のど自慢大会」や外部講師による「車椅子バスケット体験講習会」。
地域の子供たちとの交流では「ジュニアOUHS杯」を設け、フットサルやバレーボール大会を開催するとともに、餅つき大会も開きました。またゼミやクラブによる模擬店を開き、地域の方々や学生同士の交流の場として大好評。
さらにメイン行事である後夜祭では、吉本お笑いライブを中心に、ステージ企画を行いました。初日、2日目と悪天候でしたが、それにも負けず大いに盛り上がりました。今後も教職員や地域の方々とのつながりを大切にしながら、より多くの学生が参加する「雨山祭」にしていきたいと考えています。
11月
- 学園創立記念日
- 入学試験(推薦)
12月
- 冬季休業
- 集中講義
- 補講
1月
- 後期定期試験
- 集中講義
- 体育学部:後期通常授業終了
- 教育学部:後期通常授業終了
2月
- 体育学部:集中講義、入学試験(一般、編・転入)
- 教育学部:集中講義・実習 、入学試験(一般、編・転入、社会人)
- 体育学部:スキー実習
- 体育学部:キャリアフェスタ(1・2年生)
- 教育学部:キャリアフェスタ(1・2年生)
3月
- 卒業式
- 後期終了
- 春季休業
- 履修要項等ガイダンス
BACK
社会貢献・国際交流
BACK