GAME RESULT試合結果
| 日程 | クラブ | 試合結果 | 試合場所 |
|---|---|---|---|
| 2023.04.09 (日) | 硬式野球部(男子) | 2023年春季リーグ戦 第1節2回戦 対 大阪電気通信大学 大体大 011 301 003 / 9 電通大 000 100 000 / 1 投手 井田,高田ー松本 大体大が終始流れを離さず快勝した。 大体大先発はサウスポーの井田(4年・綾部)。井田は初回、制球に苦しむ。先頭打者をストレートの四球で歩かせると、次打者の犠打処理を誤りピンチを招く。その後一死満塁のピンチを迎えるも、5番打者を併殺に打ち取りピンチ脱出。このプレーが大体大に流れを大きく引き寄せた。 2回に二死2塁の場面から女房役・松本(3年・桜宮)のタイムリーが飛び出し先制。 3回には弓埜(3年・履正社)のタイムリー、4回には3本のタイムリーで得点を重ねてゆく。 打線は以後毎回安打を出してリードを広げ、先発の井田は持ち直し8回1失点の好投。 9回には新入生の高田(1年・報徳学園)が登板し試合を締め括った。 |
南港中央公園野球場 |
| 2023.04.08 (土) | 硬式野球部(男子) | 電通大 000 010 300 / 4 大体大 000 300 000 / 3 投手 尾崎,杉戸-松本,斉藤 大体大が開幕ゲームを僅差で落とした。 先発はアンダースローの尾崎(2年・呉港)。ボールが先行する中でうまく打たせ、アウトカウントを積み重ねる。3回には二死2,3塁のピンチを迎えるも、三塁手の高寺(4年・履正社)の好守で脱出。一気に流れを引き寄せる。 するとその裏、四死球でチャンスを作ると齋藤智也(2年・玉野光南)の先制タイムリー、守備の勢いそのままに高寺のタイムリーが飛び出し3点を先行。試合を優位に進める。 しかし、7回、尾崎が先頭を四球で出すと三連打で2点を失う。すかさず杉戸(4年・明石商業)にスイッチ。ピンチ脱出を図りたいところだったが、初級がワイルドピッチになり決勝点が入った。 打線は以後もチャンスを作りながら、あと一本が出ず僅差で敗れることとなった。 |
南港中央野球場 |
| 2023.04.04 (火) | 水上競技部(男子) | 第99回日本選手権水泳競技大会 | 東京アクアティクスセンター |
| 2023.04.04 (火) | テニス部(男子) | ヨネックス京都オープン(予選) | 小畑川 |
| 2023.04.01 (土) | テニス部(男子) | 対抗戦vs大阪学院大学 | 大阪体育大学 |
| 2023.03.24 (金) | テニス部(男子) | 対抗戦vs甲南大学 | 大阪体育大学 |
| 2023.03.24 (金) | テニス部(男子) | 対抗戦vs甲南大学 | 甲南大学 |
| 2023.03.22 (水) | テニス部(男子) | 練習試合vs名古屋経済大学 | 大阪体育大学 |
| 2023.03.22 (水) | テニス部(男子) | 練習試合vs京都産業大学 | 京都産業大学 |
| 2023.03.19 (日) | テニス部(男子) | 和歌山市長杯テニス選手権(シングルス2日目) |




![T[active]](/wp/wp-content/themes/ouhs_main/assets/img/nav_department06.jpg)
![T[person]](/wp/wp-content/themes/ouhs_main/assets/img/nav_department05.jpg)

BACK
社会貢献・附置施設
BACK