NEWSお知らせ

学内トピックス

2025.11.17

西日本学生なぎなた選手権 なぎなた部が演技の部5連覇 団体準優勝、男子の部3位

 第50回西日本学生なぎなた選手権大会が11月16日、鹿児島県総合体育センター体育館で開催され、大阪体育大学が演技の部で優勝。団体の部も準優勝し、男子個人の部は第3位となりました。

大阪体育大学なぎなた部

大阪体育大学なぎなた部


 演技の部は神山美完(こうやま・みかん、体育学部3年、愛媛・北条高校)・川口知咲季(ちさき、体育学部3年、和歌山北高校)ペアが頂点に立ちました。大体大は新型ウイルス感染症拡大の影響で中止された第45・46回大会をまたいで、5連覇となりました。
 団体の部は長田かえで(体育学部、大阪・清教学園高校)、斎藤楽音(るのん、体育学部、福井・鯖江高校)の1年生に神山を加えた3名で出場。最後までチームワークよく戦い、準優勝に輝きました。また、男子の部の枡本新(ますもと・あらた、体育学部3年、新潟青陵高校)は優勝した選手に僅差で負けた後も集中力を切らさず、3位決定戦を勝ちきっての入賞となりました。

主将・高溝遥風


 この大会まで、チーム全員が一丸となり、大きく成長できたと感じています。試合での良い点や反省点も多くありますが、その一つ一つが次への糧になりました。キャプテンとして、みんなの努力を誇りに思います。これからもより良いチームづくりをしていきます。

高溝遥風(資料写真) 【大阪体育大学】

高溝遥風(資料写真)

演技の部優勝、団体の部準優勝・神山美完


 今回、演技優勝・団体戦2位という結果を残させて頂きました。この結果は、日々の稽古を大切に取り組み、仲間とともに積み重ねてきたからこそ得られたものだと感じています。今回の経験を活かし、心技体すべてにおいてより高みを目指せるよう、これからも精進してまいります。

神山美完(資料写真) 【大阪体育大学】

神山美完(資料写真)

演技の部優勝・川口知咲季


 今年の西日本大会で、演技の部で優勝させて頂きました。今回の大会で、日々の努力を怠らずに、毎日の積み重ねを大切にして、これからもお稽古に取り組んで行こうと改めて感じました。そして、家族やたくさんの先生方にお世話になったのでこの結果が残せて嬉しいです。また、自分は去年先輩と優勝させて頂いたので2年連続で優勝させて頂いてとても安心しました。

川口知咲季(資料写真) 【大阪体育大学】

川口知咲季(資料写真)

男子の部第3位・枡本新


 今回は男子個人の部で3位に入賞させて頂きましたが、自分の課題や問題点が多く見つかる試合内容でした。今回優勝までは届かなかったのですが、今回見つけた課題や問題点を稽古に活かして、次につながるようにしたいです。

枡本新(資料写真) 【大阪体育大学】

枡本新(資料写真)

▲