陸上競技の国内最高峰、第109回日本陸上競技選手権大会が7月4~6日、東京・国立競技場で開催されます。
大阪体育大学からは現役の学部生・大学院生5人、教員1人、卒業生6人の計12人が参加します。
陸上競技部では応援フライヤーを制作。出場選手を後押ししています。
参加選手は次の通り。
女子砲丸投げ 中原 鈴(体育学部3年、東大阪大学敬愛)
坂ちはる(スポーツ科学1年、大阪体育大学浪商)
武田光里(体育3年、添上)
女子ハンマー投げ 川島 空(体育3年・大阪体育大学浪商)
男子砲丸投げ 黒田翔貴(大学院博士前期課程2年、兵庫・伊川谷北)
男子やり投げ 中西啄真(大体大TC、スポーツ科学部講師)
男子ハンマー投げ 赤穂弘樹(OB、まなびや園)
男子100m 萩尾脩人(OB、MOON)
男子200m、400m 岩崎立来(OB、SPORCE)
女子800m 原 華澄(OG、DEEP)
女子やり投げ 武本紗栄(OG、オリコ)
女子円盤投げ 中瀬綺音(OG、極東油業)
BACK
社会貢献・附置施設
BACK