NEWSお知らせ

学内トピックス

2025.05.26

六甲アイランド高校の生徒が熊取キャンパスを見学しました

 神戸市立六甲アイランド高等学校の人間科学系スポーツコースの2年生29名が5月23日、大阪体育大学の熊取キャンパスを訪問しました。
 入試部のスタッフから大学の概要について説明を受けた後、六甲アイランド高校OBの岡田大知さん(教育学部4年)が大学生活やクラブでの活動について、スライド写真を使って説明しました。岡田さんは引退するまで硬式野球部に所属していました。後輩たちへ「何事も最後まで取り組んでやることが大事。クラブを引退するまでは自分の中で決めたルールをしっかり守って頑張ってほしい」とエールを送りました。

入試部のスタッフから大学概要説明を受ける

入試部のスタッフから大学概要説明を受ける

六甲アイランド高校OBの岡田大知さん(教育学部4年)が大学生活やクラブ活動について報告

六甲アイランド高校OBの岡田大知さん(教育学部4年)が大学生活やクラブ活動について報告


 その後、岡田さんの案内で陸上競技場、サッカー場、ラグビー場などの施設を見学しました。

ラグビー場、サッカー場が見渡せる高台から見学

ラグビー場、サッカー場が見渡せる高台から見学

陸上競技場を見学

陸上競技場を見学


 昼食後、トレーニングマシンが並ぶS&Cルームで、本格的なトレーニングを体験した後、教育学部の栗田昇平講師(体育科教育学)の「体の動きを高める運動」をテーマにした模擬授業を受けました。グループに分かれ、縄跳びを使っていろいろなパターンの動きにチャレンジし、全員でタイミングを合わせる力やリズム感を維持して運動する力などを学びました。

S&Cルームでトレーニング体験

S&Cルームでトレーニング体験


「体の動きを高める運動」をテーマに模擬授業をする教育学部の栗田昇平講師

「体の動きを高める運動」をテーマに模擬授業をする教育学部の栗田昇平講師


グループに分かれ、始めに自己紹介してコミュニケーションをとる様子

グループに分かれ、始めに自己紹介してコミュニケーションをとる

2人で縄跳びを跳びながらキャッチボールする運動にチャレンジ

2人で縄跳びを跳びながらキャッチボールする運動にチャレンジ


最後に全員で記念撮影

最後に全員で記念撮影


 本学の見学をご希望される高校の方は、入試部(072-453-7070)にご連絡ください。

▲