学生ら約100人が参加して7月5日に中央棟前広場で開催されたパリパラリンピック大阪体育大学選手壮行会の模様が、7月12日の毎日新聞で紹介されました。
記事では、アダプテッド・スポーツ部の内田峻介選手(教育学部4年)の「ボッチャ日本代表の主将として、若さと勢いでチーム全員の最高のパフォーマンスをサポートできるように盛り上げたい」、水上競技部女子の宇津木美都選手(同)の「メダルというお土産は絶対に必要。おいしそうなお菓子も買って帰りたい」などのあいさつが紹介されています。
<毎日新聞記事>

パリパラリンピック大阪体育大学選手壮行会




![T[active]](https://www.ouhs.jp/wp/wp-content/themes/ouhs_main/assets/img/nav_department06.jpg)
![T[person]](https://www.ouhs.jp/wp/wp-content/themes/ouhs_main/assets/img/nav_department05.jpg)

BACK
社会貢献・附置施設
BACK