今年11月に創立100周年と町制施行70周年を迎える浪商学園と熊取町がコラボした横断幕が大阪体育大学の中央棟に掲示されています。
<記事は下に続きます>

浪商学園は11月15日が創立100周年の記念日で、記念式典の開催や記念誌の発行などが予定されています。熊取町は11月3日に町制70周年を迎え、記念式典やコンサート、健康福祉フェスティバルなどのイベントで町を盛り上げていく計画です。
コラボ横断幕は熊取町からご提供いただき、中央棟の2階デッキに掲示しました。
熊取町総合政策部の近藤政則・企画経営課長は「100周年、70周年を機に大学と町がともにさらに発展するためにコラボレーションをしたいと考えていました。学生の皆さんにも町制70周年のイベントに参加してもらい、熊取町を第二の故郷としてより身近な存在に思っていただけたら」と話しています。
」




![T[active]](https://www.ouhs.jp/wp/wp-content/themes/ouhs_main/assets/img/nav_department06.jpg)
![T[person]](https://www.ouhs.jp/wp/wp-content/themes/ouhs_main/assets/img/nav_department05.jpg)

BACK
社会貢献・附置施設
BACK