教員紹介TEACHERS

講師

熊﨑 敏真クマザキ トシマサ

TOSHIMASA KUMAZAKI

  • 体育学部 健康・スポーツマネジメント学科 健康スポーツコース
[専門分野]
肉眼解剖学
運動器系の解剖学
スポーツ医学
[学位]
博士(医学)
[最終学歴]
順天堂大学大学院 医学研究科 博士課程

Message

皆さんがもつ「⼈体」に関する疑問を調査することで、不明であった何かを明らかにすることが出来るかもしれない。⼀緒に、⼈体について勉強しましょう。

主な業績・著書・指導実績

[論文]
・Kumazaki T., Sakai T., High risk of muscle strain in the rectus femoris muscle: anatomical and physiological analysis. Juntendo medical journal. (In press)
・Hayashi S., Naito M, Yakura T., Kumazaki T., Itoh M., Nakano T., A case of an additional right external iliac vein surrounding the right external iliac artery and lacking the right common iliac vein., Anatomical Science International., 91(1):106109,2016
・Kumazaki, T., Ehara Y., Sakai T., Anatomy and physiology of hamstring injury, International journal of sports medicine. 32(12): 950-954, 2012

[講演・シンポジスト]
・熊﨑敏真, 大腿筋の機能解剖と筋損傷のリスク, 第121回日本解剖学会総会・全国学術集会. (福島), P86, 2016.

学部 担当授業

機能解剖学(体育・教育学部)
体表解剖学(体育学部)
健康スポーツマネジメント学演習Ⅰ・Ⅱ(体育学部) 他

担当クラブ

ソフトボール部(男子) 監督

最近の活動

・骨格筋の形態について肉眼解剖学的研究(腸腰筋, ハムストリングス, 大腿四頭筋を対象として)
・ハムストリングスと大腿四頭筋について、筋の形態と機能特性からみたスポーツ損傷メカニズムに関する研究

[所属学会]
日本解剖学会
日本臨床スポーツ医学会
日本整形外科スポーツ医学会

学部・大学院SCHOOL / GRADUATE SCHOOL

▲