NEWS
2025.09.24
台湾国立体育大学が大阪体育大学を訪れ、大学院研究交流発表会を開催
2025.09.24
大体大先生リレーコラム「本物を学ぼう」 第37回「言葉の力と豊かな心で未来を創ろう」
2025.09.23
国立スポーツ科学センター契約研究員の柄木田(からきだ)さんに博士号 大学院博士後期課程修了 選手の「緊張」「あがり」を研究
2025.09.19
高知くろしおキッズ20人が大阪体育大学で合宿 2泊3日、多彩な競技体験とスポーツ科学プログラム
2025.09.16
京都明徳高校生が本学を見学 同校OGがキャンパスを案内
2025.09.13
「増えるアスリートへの誹謗中傷」 朝日新聞に土屋教授のインタビュー記事が掲載
2025.09.12
福井県立丸岡高校生が本学を見学 学生と座談会、スポーツ心理学の模擬授業も
2025.09.11
高校球児の発育発達について三島教授が読売新聞でコメント
2025.09.10
大阪体育大学と和歌山県が連携協定 部活動の地域展開、競技力向上などで協力
2025.09.10
能登半島被災地で第3回復興支援 クラブ生ら20名が泥のかき出し「被災地の現状にもっと関心を持ちたい」
MENU