昨年のパリパラリンピックや今年11月の東京デフリンピックなどパラスポーツが注目を集める中で、 障害者の体育やスポーツが学校体育や地域でどう行われているのか、アダプテッド・スポーツの視点からどう工夫していけるのかを考える講演会が2月23日(日)、大阪体育大学で開かれました。
https://www.ouhs.jp/ouhs-athletics/ouhs-sdgs/actions/2025-02-23-2328/
教育学部が特別支援教育・教育講演会 「多様な子がともに学べる体育授業とは」アダプテッド・スポーツの視点から考える
2025.02.23