円盤投げを始めたのは高校に入ってから。十分な施設もなく、ネットに向かって投げていました。
中学校までは砲丸投げに取り組んでいましたが、ひたすら投げているだけでした。他校のレベルなどの知識もないまま出場した富士市内の中学生体育大会で4位の成績。頑張ったら全国レベルにいけるのではないかと練習に励みましたが結局期間内に中学校の標準記録に達することができませんでした。高校ではスポーツ探究科に入学し、本格的な指導を受け始めました。高校から砲丸投げを続けながら新たに始めた円盤投げの方が記録が伸び、39mを投げ東海大会で優勝できました。