入試情報Admission

一般選抜  インターネット出願

入学検定料
1出願
¥35,000

入学検定料、志願学科順位制についてはこちら

募集人員
体育学部 スポーツ教育学科 80名
健康・スポーツマネジメント学科 70名
教育学部 教育学科 45名
入試日程
  出願期間 ※必着 試験日 合格発表 入学手続
一般選抜 2022年
12月23日(金)~
2023年1月10日(火)
2023年
1月30日(月)・
1月31日(火)
【体力プロフィールテスト】
2023年
2月18日(土)
2023年
2月28日(火)
まで

特別な配慮を必要とする方へ 病気・負傷・障がい等のために、受験上および修学上の配慮を希望する方に対し、申請に基づき、審査のうえで許可された配慮を行っています。配慮を希望する場合、2022年11月24日(木)までに本学入試部まで申し出てください。期限を過ぎてから申し出があった場合や、配慮内容によっては対応できないことがありますので、予めご了承ください。
※大学入学共通テストで実施する特別措置とは、異なる対応になる場合がありますのでご了承ください。

アドミッション・ポリシー

体育学部<2教科型> 本学体育学部の教育内容に高い関心と理解があり、入学後、学修、課外活動に積極的に取り組むことができる者。

次の能力や適性を身につけた学生を選抜する

  • ・高等学校における教科を学習し、大学で学ぶための知識・技能、思考力、判断力を有する者

体育学部<体力評価・2教科型> 本学体育学部の教育内容に高い関心と理解があり、入学後、学修、課外活動に積極的に取り組むことができる者。

次の能力や適性を身につけた学生を選抜する

  • ・高等学校における教科を学習し、大学で学ぶための知識・技能、思考力、判断力を有する者
  • ・体育・スポーツに関する基礎体力を有する者

教育学部<2教科型> 本学教育学部の教育内容に高い関心と理解があり、入学後、学修、課外活動に積極的に取り組むことができる者。

次の能力や適性を身につけた学生を選抜する

  • ・高等学校における教科を学習し、大学で学ぶための知識・技能、思考力、判断力を有する者

教育学部<体力評価・2教科型> 本学教育学部の教育内容に高い関心と理解があり、入学後、学修、課外活動に積極的に取り組むことができる者。

次の能力や適性を身につけた学生を選抜する

  • ・高等学校における教科を学習し、大学で学ぶための知識・技能、思考力、判断力を有する者
  • ・体育・スポーツに関する基礎体力を有する者
出願書類
  1. ①Web入学志願票
  2. ②調査書
  • ●学科試験(国語・英語・数学)と体力プロフィールテストは共通(同一の問題・内容)ですので、学部・学科を併願する場合1回の受験ですみます。
  • ●一般選抜(2教科型)の成績優秀者には、入学試験成績優秀者奨学金制度があります。(若干名)
  • ○提出された書類および入学検定料は、いかなる理由があっても返却・返還できません。
  • ○入学辞退手続きについて、2023年3月22日(水)17時までに入学辞退を文書で申し出た者に対しては入学金以外を返還します。
    ※上記の申し出期限以降であっても、入学を辞退する場合は必ず入試部まで連絡してください。
出願資格

下記1.~3.のいずれかに該当する者、または本学がそれと同等以上の資格があると認めた者。

  1. 1.高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者、または2023年3月卒業見込みの者。
  2. 2.通常の課程による12年の学校教育を修了した者、または2023年3月修了見込みの者。
  3. 3.学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められた者、または2023年3月までにこれに該当する見込みの者。
  4. ※3.に該当する者で調査書等の出願書類が提出できない方は、必ず出願開始の2週間前までに入試部まで申し出てください。
選考方法・配点
2教科型

一般選抜(2教科型)

体力評価・2教科型

一般選抜(体力評価・2教科型)

出題範囲【学科試験】 国語:国語総合、現代文B
※国語総合は古文・漢文を除く。
英語:コミュニケーション英語Ⅰ、コミュニケーション英語Ⅱ、英語表現Ⅰ
※リスニングは含まない。
数学:数学Ⅰ、数学A
※数学Aは場合の数と確率、図形の性質から出題

【体力プロフィールテスト】 Ⅰ群:握力・立ち幅とび・10mシャトルラン
Ⅱ群:シャトルスタミナテスト・反復横とび・長座体前屈
○体力プロフィールテストは6種目から3種目の選択が必須です。(Ⅰ群、Ⅱ群から必ず最低1種目を選択すること。)
○[Ⅰ群][Ⅱ群]の内容・実施方法・評価表はこちらをご確認ください。