・豊かな心を育てる教育 「たてわり活動等を通して」(寄稿・「大阪教育新潮」111号・1987)
・「豊かな人間性について」(寄稿・「中学の広場」181号・2005)
・「ともに学び、ともに育つ」障害教育の充実のために(共著・大阪府教育委員会・2006)
・スクールカウンセラーと教員がともに取り組む問題解決力育成のためのブックレット
ーいじめや暴力行為等の未然防止と解決に向けて ー(共著・大阪府教育委員会・2013)
・教員採用試験における学生支援の試み-教育学部1期生を対象として-(共著・大阪体育大学教育学部紀要・2019)
・教員採用試験における学生支援の試みⅡ(共著・大阪体育大学教育学部紀要・2020)
教員紹介TEACHERS
教授
吉美 学ヨシミ マナブ
MANABU YOSHIMI
- 教育学部 教育学科
- [専門分野]
- 教諭としての指導力を高めることに関する研究
学級経営
学校力の向上に関する研究 - [学位]
- 教育学士
- [最終学歴]
- 大阪教育大学 教育学部 小学校教員養成課程理科専攻
- 主な業績・著書・指導実績
- 学部 担当授業
教職論
学校インターンシップA
教育実習A
専門演習Ⅰ
専門演習Ⅱ
教職実践演習
- 最近の活動
所属学会
・日本教師教育学会職歴
・大阪府和泉市立黑鳥、横山、信太小学校教諭
・大阪府教育センター指導主事
・大阪府教育委員会事務局 指導主事、主任指導主事、管理主事、参事、課⻑
・大阪府教育委員会事務局市町村教育室⻑社会貢献
・熊取町立南小学校学校協議会委員(H27~現在)
・泉大津市教育振興基本計画策定委員会 委員(H27年度)
・高石市行政計画審議会 専門員(H27年度)
・泉南市教育問題審議会 副会⻑(H27~H29)
・熊取町教育委員会評価委員会 委員(H28~H31)
・河内⻑野市学校教育のあり方検討委員会 委員(H28~H29)
・忠岡町教育委員会評価委員会 委員(H29~現在)
BACK
社会貢献・附置施設
BACK